1649件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

府中市議会 2022-12-15 令和 4年第7回予算特別委員会(12月15日建設産業分科会)

分科員芝内則明君) 電気柵そのものが、個人それぞれのところだけじゃなくて、その周辺を含めて何人かで一遍に申請をして設置をされていることがあると思うんですが、そういう場合は、それぞれの所有者の人数でカウントすると理解をさせていただけば、これはいいということですかね。 ○主査(加島広宣君) 田原農林課長

府中市議会 2022-09-20 令和 4年建設産業常任委員会( 9月20日)

環境整備課長能島克則君) 車両のメンテナンスにつきまして、これについては所有者である府中市が全て行っていくのか、もしくは今後検討していく委託業者に任せていくのかは、施設の運営とか運搬管理を含めて総合的に検討していくものと考えております。  車両耐用年数なんですが、財務省による減価償却資産耐用年数では4年間とされております。  また、車両メーカーからの聞き取りでは一般的には8年程度。

広島市議会 2022-03-17 令和 4年第 2回 2月定例会−03月17日-10号

説明にもありましたように,移転先について,広島周辺地区候補地として打ち出されてからエールエールA館への移転決定までの間,議会や市民等に何の説明もなく,短期間の決定であり,あまりに拙速ではないか,移転先エールエールA館という既存のテナント商業ビルのため,蔵書の保管や市の中央図書館としての本来機能を安全かつ適切に保ち,さらに充実させることができるのか,エールエールA館に入居している福屋やビル所有者

府中市議会 2022-03-15 令和 4年第2回予算特別委員会( 3月15日建設分科会)

○副市長(村上明雄君) これ、特に上下のまちづくり協議会さんとかにつきましては、土地所有者であり、建物所有者であり、所有者の皆さん、かなり賛同いただけているというようなお話も聞いてはおるんですけれども、やはり踏み出すに当たっては、先ほど来出ていますように、いい面もあれば、我慢せないけん、完全に昔の生活レベルまで何もいじれんということではないんですけれども、そういった少し我慢する部分とかがあると思いますんで

府中市議会 2022-03-03 令和 4年第2回定例会( 3月 3日)

そのため、先ほどの代表相続人ですとか納税管理人といったものが決まればいいですけれども、なかなかそれをしないまま長期間置いた場合、土地所有者不明という状況も生じております。そういった場合には、なかなか徴収に至っていないことがございます。 ○議長棗田澄子君) 丸山茂美君。 ○20番議員(丸山茂美君) 徴収に至っていない例もあるということですよね。

広島市議会 2022-02-14 令和 4年第 2回 2月定例会−02月14日-03号

被爆の実相から全てを残すことは大変難しいと思いますが,引き続き所有者と友好的に対話を重ね,お互いが納得,そして,市民が理解してもらえる被爆建物の保護と活用に重点的に取り組んでいただければと思います。そして,埋蔵文化財ですが,保存活用に向けてはビジョンを持って計画的に取り組まれることを期待しております。  次に,地域コミュニティーです。  

広島市議会 2022-02-07 令和 4年第 2回 2月定例会-02月07日-01号

① 「災害に強いまちづくり推進」については,平成26年8月豪雨平成30年7月豪雨,令和3年8月の大雨に係る災害被災地復旧・復興に引き続き取り組むとともに,住宅の防災・減災推進事業として,住宅の基礎となる崖地所有者等が擁壁耐震性を向上させるなどの工事を行う場合に,必要となる経費を新たに補助します。    

広島市議会 2021-12-09 令和 3年第 5回12月定例会−12月09日-03号

空き家を取り巻く問題は,それぞれの所有者ごとに抱える問題が異なること,そして,その問題が多岐にわたるケースがあることなどにより,問題の解決を難しくしている面がありますが,そのために放置される空き家が増え続ければ,保安上の問題や景観や衛生に対する支障が出るなど,様々な生活環境の悪化を招くおそれがあります。

広島市議会 2021-12-08 令和 3年第 5回12月定例会−12月08日-02号

所有者である国及び県,そして関係する全ての人々が,旧陸軍被服支廠価値を共有するとともに,その価値を後世に伝え,生かしていくためのあらゆる手だてを講じることが重要だと考えます。  今後,同施設保存活用についての議論が進んでいくものと考えますが,改めて旧陸軍被服支廠保存活用について,本市のお考えをお聞かせください。  

府中市議会 2021-12-03 令和 3年第5回定例会(12月 3日)

例えばですね、山の麓にある住宅所有者は自分の山ではない。人がその人工林を所有されている。こういった場合には、間伐とか枝打ちとかは、例えば所有者承諾をしてもらったりすると、私が聞いているんでは一部負担をすると聞いているんですが、そういった場合に、他人様の山を麓に住む者が承諾をいただいて人工林の伐採というか間伐のお願いは可能なのでしょうか。 ○議長棗田澄子君) 若井経済観光部長

広島市議会 2021-10-27 令和 3年第 4回10月臨時会−10月27日-01号

3 急傾斜地崩壊対策については,危険箇所対策早期に完了するよう,県と連携して早急かつ確実に進めるとともに,土地所有者対策を支援するため,急傾斜地整備復旧資金融資制度活用をより一層促進すること。   また,被災地等において,住民の不安が解消されるよう,国・県に対して,砂防堰堤早期整備を強く働きかけること。